【新卒】終身雇用ってまだあるんですかねえ
2011年03月29日
記事を書こうと思ってふと悩んだのですが、
終身雇用って、まだあるんですかねえ。
たいしたことない規模の会社で働いている私の身辺では、残念ながら、少なくともまったく聞いたことがないです。いや、本当に残念ながら。
こう景気が悪い上に、未曾有の大地震まで起こってしまって、
就職する側としては、「できるだけ長く安定して働きたい」と感じるものだと思うのですが、
それに比例して企業側としては、「そんな先のことまで約束できない」と考えている気配を濃厚に感じます。
できるだけ長期スパンで考えたい新卒さんたちと、
できるだけ短期スパンで考えたい企業側。
結婚相手が欲しい人と、
とりあえず彼氏・彼女が欲しい人、ほどに思惑が離れているような気がします。
このことだけ考えても、新卒面接の場で、なんだかやるせない感じのやりとりがなされているんだろうなあ、としみじみ思います。
ま、同じ会社に長くいても、短期スパンで仕事をこなして成長していくことはモチロンできると思いますけどね。必ずしも応募者たちの「安定志向」と企業側の「短期集中即戦力志向」が合致しないわけではないと思うのですが。
このご時世、新卒さんたちの「安定志向」を受け止められるほどの会社は、そうないだろうと思います。
まあでも、その点の不安については、新卒さんだけじゃなく、今現在、せっせと毎日働いている人も、ものすごくあると思います。
むしろ、今現在、家庭を持って仕事をしている人たちのほうが、将来への具体的な不安は多分にあると思います。
ほんと、今の会社が傾いたら、どうしよう自分、と思う日々なのです。
そうならないように、せっせと頑張るわけなのですけどね。
あ、明日は真面目に記事UPします。
終身雇用って、まだあるんですかねえ。
たいしたことない規模の会社で働いている私の身辺では、残念ながら、少なくともまったく聞いたことがないです。いや、本当に残念ながら。
こう景気が悪い上に、未曾有の大地震まで起こってしまって、
就職する側としては、「できるだけ長く安定して働きたい」と感じるものだと思うのですが、
それに比例して企業側としては、「そんな先のことまで約束できない」と考えている気配を濃厚に感じます。
できるだけ長期スパンで考えたい新卒さんたちと、
できるだけ短期スパンで考えたい企業側。
結婚相手が欲しい人と、
とりあえず彼氏・彼女が欲しい人、ほどに思惑が離れているような気がします。
このことだけ考えても、新卒面接の場で、なんだかやるせない感じのやりとりがなされているんだろうなあ、としみじみ思います。
ま、同じ会社に長くいても、短期スパンで仕事をこなして成長していくことはモチロンできると思いますけどね。必ずしも応募者たちの「安定志向」と企業側の「短期集中即戦力志向」が合致しないわけではないと思うのですが。
このご時世、新卒さんたちの「安定志向」を受け止められるほどの会社は、そうないだろうと思います。
まあでも、その点の不安については、新卒さんだけじゃなく、今現在、せっせと毎日働いている人も、ものすごくあると思います。
むしろ、今現在、家庭を持って仕事をしている人たちのほうが、将来への具体的な不安は多分にあると思います。
ほんと、今の会社が傾いたら、どうしよう自分、と思う日々なのです。
そうならないように、せっせと頑張るわけなのですけどね。
あ、明日は真面目に記事UPします。
Comment