【新卒・中途】もっと頑張らなあかん

2009年06月15日
約10年前の番組のようですが、おもしろい映像を見つけたので、
ご紹介したいと思います。
(個人的なブログなので、著作権については、さておき、貼ってみようかと。)


ダウンタウンの松本人志さんが語っています。

※携帯からご覧の方、すみません。

もっと頑張らなあかん(1999年1月18日撮影)



オレ、だらけてんちゃうかなー思て。
みんな一生懸命働いてるもん。
余裕持って生きてもうてるのに、腹たってきてな。自分で。



なんていうくだりに、感動半分、
あとは、(偉そうな言い方ですけど)因果な人だなー、という気持ち半分でした。

そういう考え方は、「安住」には向かないと思うからです。
思いっきり「求道」な姿勢ですよね。


必死になる理由があるってことに、
意外と人は憧れるのかもしれません。

理由はいろいろあると思いますけどね。
食べていかなくてはいけない、とか
子供をいい学校に入れてあげたい、とか
家のローンを払わなくてはいけない、とか
ここからどうしても這い上がっていかないといけない、とか。


そういう状況ではない人から見ると、
そこから発生するエネルギーは、ウラヤマシイものなのだろうと思います。


でも、逆に、
必死にならないと生活できない人や、
必死にならないと生きている実感のない人からすると、
そういう余裕のある人生や、それを謳歌できるということは、
ウラヤマシイことでもあります。

必死にならなくても生きていけて、それを楽しめるなら、
それはすごくいいことなんじゃないかなあ、と思いますけどね。


乾き続けているって、ある意味、素晴らしいことですけど、
本人にとっては、すごく苦しいことです。



【関連記事】
【新卒・キャリア】シンプルな生き様
【新卒・キャリア】「仕事なんて、食えりゃいいんや」

Comment

管理者のみに表示